1 |
お湯をわかします。 油を用意します。
|
 |
2 |
冷たいフライパンにしき油をひいて、凍ったままの餃子を1つずつはずして(ここがポイント)並べます。
餃子はフライパン一杯に敷きつめてください。
|
 |
3 |
ガスを点火すると同時に、熱湯を餃子が8分目までひたるくらい入れます。
ガスは強火にします。
|
 |
4 |
フタをして8分ほど加熱します。 |
 |
5 |
大きな泡になってきたら・・・ |
 |
6 |
フタをはずして、餃子がもぐるくらいまで(ここがポイント)油を入れます。
|
 |
7 |
はじめはお湯と油がまじって、白くにごります。
強火のまま加熱します。 |
 |
8 |
3分ほどでお湯は蒸発し、油が透明になります。
ここで油をたして、再び餃子がもぐるくらいにします。 |
 |
9 |
底がこげ茶色になった所で底入れをして、ガスを中火にします。 |
 |
10 |
油をもどします。フライパンには少しだけ油を残します。
もどした油は、3~4回使えます。 |
 |
11 |
底にこげ目をつけたら火を止めます。
フライパンに残した油もどして・・・ |
 |
12 |
フライ返しで餃子をお皿にひっくり返して盛りつければ、できあがりです。 |
 |